楽天でお中元を手配すればポイント稼げます。アイスがおすすめです(笑)

TOEICの点が下がった。だけど英語力が下がったわけではない

TOEIC 下がった

こんにちは。Ken(Ken_kentabi)です。

以前TOEICの点数が65点下がったという記事を書きました。

TOEICTOEICの点数が65点下がったのでもう一度受けることにした

さすがに悔しかったのでもう一回受けたわけですが、結果は前回よりも良かったものの、一年前よりは低いという結果に…

ちなみに一年前は865、今年の9月は800、そして今回は840でした。

900点目標なのに超えてない…

しかしながら、もう今後はあまり気にしないことにします。

負け惜しみといえばそれまでですが、僕の場合はTOEICの点が下がることって別に気にする必要ないんだって気が付きました。

別にTOEICの点が下がったところで、英語力が下がったという意味ではないと思うからです。

もしあなたがTOEICの点が下がって落ち込んでいるなら、ぜひこの記事を読んで見てほしい。

こんな考え方もあるよって話なので、もしかしたら少し気が楽になるかもしれませんよ。

僕がTOEICで高得点を取れない理由

なぜ僕はTOEICで高得点を取れないのか、それはリスニングで点が取れないからです。

ちなみに原因は、そもそも耳が悪いから。

字幕無しで洋画が見れないことを考えればリスニング力が足りないとも言えますが、僕一年前にリスニングセクションで450点取ってるんですよね。

運も多少あったのかもしれませんが、その点数を取れたことがあるって事は、別にリスニング能力が下がったわけではないはずなんです。

この一年、毎日英会話してたわけではないですが、少なくとも多少は勉強したり仕事で使ってましたからね。

それが今回のテストでは370点。普通にやったらこんな一気に落ちないはず。

となると、考えられるのは単純に運が悪かったからなんですよね。

前述したように、僕は人より耳の聞こえが悪いです。

状況によっては日本語もまともに聞き取れません。会議の議事録とか無理です(やらされますが)

だから試験の時の席が後ろの方だと、一発アウトなんですよね。

なのでリスニングはその時次第だけど、本当の実力的には9割取れるんだぞって思うことにしています。

リーディングは右肩上がり

一方で、リーディングの点数は一年前から右肩上がりを見せています。

410→420→470と、今回が最高点を記録しました。

前回から今回までの間にやったことと言えば、文法書を少し読み進めたぐらいです。

ちなみに下の本で勉強しました。わかりやすいのでめっちゃおすすめです。

あとは毎日仕事で英語のサイトを読んだり英語のメールのやり取りをするので、自然に上がってったのかなと。

正直、文法問題を落とさなければリーディングは高得点が取れると思います。

TOEICの長文とか、普段毎日英文読んでればメチャクチャ簡単です。

時間制限さえなければ、間違える気がしません。

リスニングだけでなくリーディングも点数が下がっていたらさすがに気になりますが、リーディングが上がっている以上は、英語力が落ちたわけではないと思っています。

そもそもTOEIC高得点=英語できるは怪しい

そもそもの話ですが、TOEICで高得点を取れる=英語ができるとは必ずしも言えません。

逆は言えると思いますけどね。英語できる人はTOEICも点取れます。文法だけは苦戦するかもしれませんが。

なぜかというと、TOEICは正解がわからなくても正解できてしまうからです。

だって3択か4択なんですもん。正解わからなくても、不正解の答えさえわかれば消去法で絞り込めてしまう。

つまり、テクニックさえ知っていればある程度点が取れてしまうんです。

リスニングだって、全部聞き取れなくたって正解できます。

本当に英語ができる人だったら、たぶん余裕で全部聞き取れますどね。

あとはよく聞く話で言えば、TOEIC高得点のくせに話せないとかざらにいますよね。

TOEICなんてそんなもんなんです。

出世に必要だとか、転職に必要だとか、見栄えだけの問題で気にするなら話は別です。

だけど英語力という物差し(何を持って英語力というのかにもよりますが)で見るのであれば、TOEICの点数は関係ないんじゃないかな。

800点ぐらいなら勉強しなくても取れる

ちなみに僕個人の経験で言えば、800点ぐらいなら別に参考書とか使って勉強する必要ないと思います。

少なくとも、TOEICの勉強(つまりTOEIC用の書籍などを使った勉強)はする必要ありません。

普通に英語力をつけようと思ってする範囲の勉強、例えばYouTubeみてシャドーイングするとか、洋書読むとか、そんなもんで十分です。

また、ある程度英語力がある人が逆に高得点取りたいというときは、TOEICの問題集解きまくってTOEICの試験問題に慣れてしまえば、余裕で900超えると思います。

これに関しては来年試してみようかな。多分行けるはず。

終わりに

TOEICに何を求めているかにもよりますが、もし英語力の現状を図るためにTOEICを受けているなら、その点の上下はあまり気にしなくてもいいと思います。

久しぶりに海外行ったら全然話せないじゃん!みたいな経験をしたなら別ですが、少なくともTOEICではその良し悪しはわからないのかなと。

逃げ、言い訳のように聞こえますか?

もし自分でそう思ってしまうなら、次はもっとちゃんと勉強して受ければいいんです。

そしたらきっと普通に点上がりますよ。

僕はとりあえずリスニングとリーディングそれぞれの過去最高点を足せば900超えるので、しばらくはこれで満足しておくとにします。笑



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。